ほげほげほげい。

侮日 - kmiura - 従軍慰安婦問題を論じる
をよんだあとで、http://www.japantoday.com/jp/news/423167/all
のコメント欄のやり取りを読むと興味深い。

オーストラリア政府が日本の捕鯨船を監視するというニュースに対し、町村官房長官が冷静に見守ると発言した件に関して、あるコメンテータ。

The US ambassador is saying he thinks Japan has agreed to cave on humpbacks. It wouldn't be unlike Japan if it were true, but if Japan wants to be taken seriously regarding it's whaling policy, caving is the worst possible move.

This is just a storm in a tea-cup.

米大使は、日本はザトウクジラをとらないことに合意したと思うと発言した。もしそれが本当なら、日本らしくなくない(へんだな、むこうのまちがいか)が、日本が捕鯨政策を真剣に受け止めてほしいなら、中止は最悪の動きだ。これはただのコップの中の争いだ。(おこじょ注:要するに外圧に屈せず、捕鯨せいやということらしい)

これに対する意見。

Japan has long ago given up being taken seriously in the international arena.

Whaling, yasukni, WWII sex slaves and the rape of nanking and all examples of Japan atempting to show strong political determinism despite widespread opposition.

Deb, your arguments about whaling are centered on japan showing that whales may be sustainably culled and eaten. Perhaps they can - (I'm sure an argument for the sustainable culling of Bonobo Chimpanzees could be made as well. That just ignores what this issue is about. Which is, Japan trying to show the world that they can ignore overwhelming int'l opinion if they wish. Fine. I'm sure they can. The downside is that they increasingly are not taken seriously and can kiss a seat on the UNSC goodbye.

Whales are considered an international resource and their culling is subject to international opinion as expressed by our various elected officials. International opinion condemns Japan AND Norway for their continued slaughter. In Japan's case the issue is one of several that show Japan in a poor light internationally.

Japan will suffer in an international context because of this. If they are happy with this - then fine

日本はとっくの昔に国際社会で相手されなくなっている。捕鯨靖国慰安婦南京虐殺などで日本は多くの反対にもかかわらず断固とした政治的決意を示そうとした。あなたの捕鯨についての意見は、日本の捕鯨継続が前提となっている。まあできるかもしらんが(たとえば、ボノボチンパンジーを狩ろうという議論だってできるだろうが)、それではこの問題の本質を無視することになる。要するに、日本は世界に対して、どんなに意見されても無視できるという態度を示そうとしてるということなんだ。やりたければやればいいが、そのことでますます相手にされなくなり、安全保障理事会のいすも遠のくというだけなんだ。クジラは国際資源であり、多くの国の選ばれた代表による意見を尊重して捕鯨を考えねばならない。日本とノルウェー捕鯨は、国際的に非難されている。日本は国際的に劣った存在に見られている。日本は捕鯨のために、外交上苦労するだろう。まあ、それで満足ならいいが。

要は、人の意見に耳を貸さない石頭は相手にされなくなるよ、っていう忠告をしてくれているわけです。

わざわざ英語サイトでいたい日本擁護を繰り返す人に対して、こんなに丁寧にコメントする人がいるなんてかんどーです。


なんつうか、日本の政策に海外から文句をつけられるのは大声で「正しい」意見が発信されなかったからなんだ、だからもっともっと声を大きくしなきゃならんのだ、の無限ループに入ったような感じですわねえ。真・保守なんたら研究会もそうだけど。おいおい、ゲッターロボか?自分らのやり方じゃ駄目なんじゃないかとか、一度でも省みたりしないのかね?

あれですか?

引かぬ、媚びぬ、省みぬサウザー

省みないから、ケンシロウに負けちゃったんですよ。