親と同居の若者が増加@英国

Young adults delay leaving family home | Society | The Guardian
20~34歳の人では、男性の3人に一人、女性の5人に一人が親と同居してるそうだ。2001年に比べると、30万人も増えたんだってさ。

調査をやった国民統計局のコメント:

The ONS said: "Leaving home is a way of establishing independence and is an important step in the transition to adulthood. However, young adults are tending to stay in the home longer than their parents did.

"A narrowing of the generation gap has led to changing relationships between parents and children, which can make it easier for adult children to remain in the parental home.

"Additionally there has been a large increase in the numbers of students in higher education ... The introduction of university fees in 1997 resulted in some students continuing to live in the family home while studying, or moving away and then returning home afterwards for financial reasons."

家を出ることは、自立を確立することや大人への重要な一歩である。しかし、若者は親世代に比べて家に長くいる傾向にある。世代間のギャップが縮まり、親子関係が変化して親の家に居続けることが楽になってきた。さらに、高等教育を受ける者が増加したこともあげられる。1997年に大学が学費をとるようになってから、学生の間家族と住む人が増えたり、経済的理由から卒業後親元に帰ってくる例が見られるようになった。

不況で、これからはもっと親元から出にくくなるんだろうな。2007年にEUで調査したときは、親元にいる理由で一番多かったのが「手ごろな値段の家がない」44%、「お金がない」38%で、「気楽だから」は12%だったんだってさ。

若者を「自立」させたいなら、一人でも生活が成り立つようにしてやらなきゃ無理ってことですわな。しかし、97年までは大学の費用がかからなかったのか…しかし調査をまとめた役所も、経済的理由がメインだと思われるのに、なんで家を出ない原因の1番目に「らくちんだから」をもってくるんだろう?英国もシバキ主義なんだろうか。