不当な取り扱いを受けた少年が警察を訴えた@英国

日本で同じことをやったら、どんなひどいバッシングを受けるだろうかと考えると、どんよりしちゃう。彼の勇気に敬意を表して、ご紹介。Why I'm taking the police to court for kettling me | Adam Castle | Opinion | The Guardian
彼は昨年の11月24日、大学の学費値上げに反対するデモに、親の同意のもとで参加したのだけれど、暴動を恐れる警察がkettlingというやり方でデモ隊を分断し、周りを警官が取り囲んで動けなくした。このため、何時間も事実上拘束され、解放されたのは夜になってからだったという。

I found it inspiring to see so many young people attending the demonstration, prepared to stand up for what they believe in. But it saddens me that the police can crush this young movement's motivation and scare children off attending future demonstrations.

As under 18-year-olds, we are unable to vote. One of the few opportunities we have to make our views heard on decisions that directly affect our lives is through protest. Some people say that children should not go on protests, but that is ridiculous. We should not be denied the right to march and let our opinions be known. We are not politically apathetic; we fully understood the government's proposals of nearly trebling university tuition fees and abolishing Education Maintenance Allowance (EMA). Nobody voted for these changes, and now they are being challenged as illegal in the high court by two sixth-form students.

こんなにも多くの若者が、自分の信念のために立ち上がっているのを見て、感動しました。でも、警察が若者の意思を砕き、今後のデモ参加をためらわせたことが残念です。18歳未満の者は投票権がありません。私たちの生活に直接影響する政策に対して意見を表明できる数少ない機会のひとつが、デモです。子どもはデモに行くべきでないという人もいますが、それはおかしいです。行進をして自分の意見を知らしめる権利は否定できません。私たちは政治的に無関心ではないし、政府が大学の学費を3倍近くにし教育維持費を打ち切ろうとしていることを理解しています。誰もこうした政策変更に投票していませんし、二人の高校生がこれを違法として高裁に訴えています。
Met police kettled pupils aged 11 during fee protests, court told | UK news | The Guardian
少年たちの弁護士の談話:

"The claimants were entirely innocent of any misconduct," Westgate said. "Other children were also prevented from leaving. One 11-year-old was told to 'get back' at a fairly late stage in the containment."

The "kettle" operation began at 12.30pm and children repeatedly presented themselves at the police lines asking to be allowed to leave. They showed Oyster cards and offered other proof of their age but were not allowed to depart.

"Children … were reasonably capable of being identified as non-violent participants," Westgate said. "There's no suggestion there were a significant number of violent children."

Radio logs of the police operation showed that officers feared some protesters had knives or, in one case, a gun. "It seems that the release took longer … because the police wanted to secure evidence for arrests," Westgate said. "That's not a lawful use of containment."

「原告らはなにも暴力行為を行っていないし、他の子どもたちも拘束されていた。11歳の子は、かなり後になってからやっと帰れと言われた」作戦は12時半ごろ始まり、子どもたちは警官隊に身分証明を見せて帰らせてくれるように頼んだが、だめだった。「子どもたちは非暴力的な参加者であるのは明らかだった。暴力をふるうものが大勢いたという証拠はない」警察の作戦中の無線記録によると、ナイフや銃の所持を恐れていたという。「解放が遅れた理由として、逮捕の証拠を確保しようとしたことがあるようだ。これは違法な拘束だ」
大学の学費ってのは、高校生にとっちゃ一番身近な問題だし、値上げに反対したいと思っても不思議ではないよね。暴れてもいないのに、暴れる恐れがあるからって拘束するってのもねえ。デモなんかする方が悪いっていう人には、ベンジャミン・フランクリンの言葉をささげよう。Benjamin Franklin - Wikiquote

They who can give up essential liberty to obtain a little temporary safety, deserve neither liberty nor safety.
つかの間の安寧のために自分の根源的自由をあきらめる者には、自由と安寧の資格はない